人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まいくろすこーぷ

前回、購入した箱の中身ですが
まいくろすこーぷ_b0291801_17044005.jpg




文脈からお分かりの方も居るかとは思いますが先日購入したのは
顕微鏡です。





カバーガラスとプレパラートも忘れずに購入。
まいくろすこーぷ_b0291801_17045872.jpg

顕微鏡で細胞レベルで観察すればどんなコケなのか、どんな微生物なのか等を
かなりの精度で見分ける事が、できるんじゃ無いだろうかと言う考えです。

まいくろすこーぷ_b0291801_17071532.jpg
購入したのはミザールテック社のML-1200 
日本の会社みたいですが、名前は聞いた事がありませんでした。

顕微鏡と言えば、小学校から使う、理科の必須アイテム。

思えば小学生の時も、中学生の時も、高校も、大学も・・
定かではありませんが、顕微鏡はオリンパスだった気がします。

ただ、オリンパスの顕微鏡。すんごく高価です。

今回の顕微鏡と同じ様なもので軽く10倍位の値段・・。


今更ながら、日本の恵まれた義務教育に感謝です。


さて、ミザールテック。光学器機の会社なのにミザールテックとは
なんとなく自虐的な感じですが、値段の割にはメカニカルステージや
微動ハンドルなど、ナカナカの装備です。

しかも、最高倍率1200倍は同じ価格帯ではトップレベルでした。

カバーガラス・・
まいくろすこーぷ_b0291801_17073558.jpg
小学生のときは何度パキパキ割ってしまったことか・・
今は使い放題です。

意外と苦戦したのは光源探し、光源からくる光をミラーで反射させるタイプの顕微鏡なので
光源が弱いと真っ暗で何も見えません。
まいくろすこーぷ_b0291801_17081219.jpg
ミラーの近くにiPhoneのフラッシュに使うライトを置いておくといい感じでした。
取り外すのが面倒で無ければアクアスカイなんかもイケルと思います。



では早速観察していきましょう。
先ずは定番アオミドロ。
まいくろすこーぷ_b0291801_17093506.jpg
比較的低倍率で観察でき、顕微鏡像もネットに溢れているのでスグに判別できます。

撮影は専用カメラマウントが必要かなと思ったのですが、意外とiPhoneを接眼レンズに
くっつけるとそれなりに撮れてしまいます。

Apple恐るべしです・・。
まいくろすこーぷ_b0291801_17084154.jpg
鑑別はネットの画像と顕微鏡像を照らし合わせて行います。

さて、ウチの水槽にはどんな生物が潜んでいるのやら・・。




↓ポチッと押して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!


# by aquablog_a | 2013-11-14 19:41 | 水槽

確定診断

体のどこかに変なできものが出来た時。

アナタならどうしますか?

心配になりますよね?

ニキビ?

蚊に刺された?

アレルギー?

良性の腫瘍?

悪性の腫瘍?



まぁ、蚊とかニキビなら素人目にも判断がつきますが

後半3つは形によっては、医者でもパッと見は判断に迷います(多分)。


そんな時、どうやって鑑別するか。



『生検』 この言葉をご存知の方も多いと思います。

医療系ドラマでも良く出てきますよね。


内容は、生体の組織の一部を切り取って、病理組織学的検査を行い診断を確定させます。

『生検』が一人歩きして、生検=診断みたいな感じになっていますが、大切なのは病理検査。

簡単に言えば、取って来た組織を顕微鏡で観察して、細胞レベルでその物体は何なのかを
確定させる作業です。

細胞の配列や異形性を見れば、たとえ形がどんな風になっても、それが何なのか確定できるのです。


さて、コイツはいきなり、何言ってやがるんだと思われるかも知れませんが



同じ様な感覚に襲われたのです。



3ヶ月前の土曜日の夜中に思いつきで始めた、水草水槽。


こんな苔や
確定診断_b0291801_1556358.jpg

あんなコケ。
確定診断_b0291801_14272627.jpg

こんな生物まで・・
確定診断_b0291801_0173283.jpg

入れた覚えの無い仲間達が仲良く暮らす水槽になってしまいました。


ただ、今はネットの情報も充実。

こんな形のコケはアオミドロですよ〜。とか

こんな形の生物はスネイルですよ〜。と言う情報が簡単に手に入ります。

そして、その駆除方法や、対策まで得る事が出来ます。


しかし!自分の水槽を見ると。


この、コケは通称黒髭っぽいけど、何となく色形が違うかな?とか
この生物は貝では無さそうだけど、ミジンコでもなさそう・・なんなんだ?
この苔と、このコケは成長しただけで実は同じじゃないのかな?
そもそも、解説サイトに『〜〜状の〜〜色のシツコイ苔』みたいな感じで紹介されてるけど
実際名前は、なんなんだ?


なんなんだ、だらけです。

ひとっつも分かってない・・。


乱暴に例えるなら デキモノが出来たと来た患者に、見た目と予想で
摘出術を開始してしまう 様な事をやっているのではないかと。
(※全て病理検査しないと駄目という訳ではありません。)


そこで、水槽の愉快な仲間達の正体を探るべく今回購入したのが。


これ



確定診断_b0291801_19500123.jpg
箱!予想以上に大きめです。
確定診断_b0291801_19502901.jpg

箱!!
過剰包装凄いっす。

確定診断_b0291801_19505599.jpg
箱!!!
・・まだあるのか・・。
確定診断_b0291801_19511550.jpg

箱!!!!
マトリョーシカか!(笑

この箱の中身が役に立ってくれれば良いのですが・・。




つづく。
↓箱の中身が大体予想出来た方はポチッと、予想もつかない方もポチッと・・
 お願いします!


# by aquablog_a | 2013-11-08 20:05 | 水槽

アクアスカイ照射時間の考察

先日ADAから発売されたTHE INTERNATIONAL AQUATIC PLANTS LAYOUT CONTEST2013
を遅ればせながら購入。
アクアスカイ照射時間の考察_b0291801_19475073.jpg

1位から2164位まで。いや〜皆さん素晴らしい作品を出品されています。

とっても勉強になるとともに、こんな水槽をどうやって作っているのか不思議で仕方ありません。

個人的には2100位からが熱い、というか親しみやすく、時には『にやっ』とする作品もあります。

モチロン2100位以降とは言え、十分凄いんですけど・・って作品も多々あります。


そんな素晴らしい水槽達。


我が水槽とは大分違います。

レイアウトはモチロンそうですが、水草の状態でしょうか。

一本一本が生き生きしていて、眩しい色を放っています。


一方我が水槽。
アクアスカイ照射時間の考察_b0291801_19584962.jpg

レイアウトは置いておいて
遠目にはそんなに問題ない感じですが、水草を一本一本見ていくと・・。
アクアスカイ照射時間の考察_b0291801_202432.jpg



ん〜。苔が付いてしまっている水草もあり、あまり綺麗とは言えません・・。



遮光、木酢液、水換え等気を使っているのですが、水草水槽とは何とも難しいものです。


原因は一体なんなのか。




ん〜。



あまり考えないようにしてたけど、思えばアクアスカイを2灯にした頃から
苔が活発に生えて来たような気が・・。



2灯にしている人も多く居るので、原因は他にもあると思いますが
もう、手当たり次第原因を潰していくしかありません。


まずは、タイマーを1つ購入。
アクアスカイ照射時間の考察_b0291801_205326.jpg

現在は皆さんご存知、ニッソーの2ch式タイマーを使っていますが、
もう一個タイマーを増やす事で、細かく照明を制御しよう作戦です。

2灯→1灯にすると結構暗く見えるので、せめて仕事から帰って来る位から、消灯までの1時間ちょっとは2灯体制にしてみます。

逆に、今まで2灯だからと照射時間を6時間と短めにしていたので、コレを7時間に延長。

照射時間はCO2添加時間とも連動するので、時間を延ばす事によって添加量も増やす事ができます。

狙いは照射量はある程度低く抑え、時間を延ばす事でCO2添加量も増加させ、水草を元気に
かつ、光量が減るので苔は減退。ただし、せっかく設置したアクアスカイ2灯目は意味なかった
ってのは悔しいので、ゴールデンタイムのみ演出用に照射。

さて、どうなるのかな〜。
意味があるのか・・無いのか・・。


あ、木酢液!
before
アクアスカイ照射時間の考察_b0291801_2082929.jpg

after
アクアスカイ照射時間の考察_b0291801_20101284.jpg

効果抜群ですね!


↓ランキングサイト参加中です。もし良ければ他の水草サイトもご覧下さい。
 とっても良質なサイトがイッパイですよ♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
# by aquablog_a | 2013-11-04 20:22 | 水槽

木酢液と私

コケ・・こけ・・苔・・。


第一次苔大戦から約一ヶ月。


当初苦しんでいた珊瑚状の苔は、遮光板設置から10日程で自然に衰退し、3週間程で完全に
消失しました。


そのまま、苔が全て消えればメデタシメデタシなのですが、代わりに繁栄してきた苔がコレ。
木酢液と私_b0291801_1556358.jpg




なんでしょうか・・。

黒髭っぽい外見ではありますが、色は緑。

流木に付着しているものは 外に出して歯ブラシで擦っても、毛抜きで引っ張っても
根が張っているのか、2〜3日で復活してきます。


黒髭であろうが無かろうが、厄介な苔であると言えます。





20年前の情報が無かったときならコレは放置か、流木ごと捨てる、リセット位しか
選択肢が無かったのですが、今は夢の苔兵器があります。

木酢液と私_b0291801_15565914.jpg

木酢液。



本来、畑等の土壌改善効果や、肥料等で使われる液体らしいのですが、コレを苔に吹きかけると
苔が死滅するというもの。しかも、本来 肥料なので他の生物には(あまり)害がない。
さらに1ℓ598円!職場の近くのダイエー 園芸コーナーで売ってました。(笑
木酢液と私_b0291801_15575786.jpg

↑様々な効能があります。噂には水虫にも効果的とか・・。


最初に試してみた人は誰でしょう・・。

ともあれ、正に夢の武器です。


ADAからも木酢液と同じ様な成分の『フィトンギット』という液体が発売されていますが
こちらは50mlで2520円・・。500mlのプロ用?なら15750円と大変お買い得です。

量が多いから・・プロ用なのかな・・。リッター3万overとリッター598円・・。


スーパージィではADAの軍門に下った僕も、流石にこの差は妥協出来ません。


そもそも、木酢液とは何なのか?


調べると、木炭を燃やした煙を冷却する事によって生じる水分の上澄みとの事。

用は他の製品を作る過程で生じる副産物みたいですね。


きっとADAはレイアウト用のブランチウッド等をフィトンギットの為だけに燃やして
生成してるのでしょう。そりゃ、高い訳だ。そうとしか考えられない値段設定です。



さて、早速流木を取り出して やってみましょう。

まずは、キッチンペーパーで余分な水分を可及的に拭き取り・・
木酢液と私_b0291801_1601194.jpg


筆で塗っていきます。
木酢液と私_b0291801_1602538.jpg


因に木酢液、何とも言えない臭いがあります。
例えるならスモークサラミ?の様な臭いです。まあ、煙由来の水分ですからね。



筆で塗って水槽に戻すと、少しずつ苔が赤茶色に変色していきます。
木酢液と私_b0291801_1605790.jpg

そして、エビがもの凄い勢いで寄って来てツマツマ開始。
木酢液と私_b0291801_161283.jpg

野菜嫌いの子供がドレッシングをかけた瞬間、野菜を食べ始めたかの様な光景です。


さて、効果の程は・・。

↓ランキングサイト参加中です。押して頂けるとポイントが加算されます。
 よろしければ! 
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
# by aquablog_a | 2013-10-27 16:08 | 水槽

11匹いる!

今から二十数年前、小学生の頃に見たアニメがありました。

タイトルは確か『11人いる!』。


あらすじは、未来のSFモノで、宇宙最高の研究機関の超難関試験の最終試験。

主人公を含む10人が宇宙船の中、孤立状態で数十日を乗り切れば10人全員合格

救難ボタンを押してしまえば全員不合格 というテスト。

いざ、宇宙船に乗り込んでみると、ソコには11人の受験生が・・。11人目は誰なのか?

宇宙船で発生した謎のウィルスから逃れられるのか。無事合格する事は出来るのか?

うろ覚えですが、そんな内容でした。

続き物ではなく、一本の映画の様な作品で、小学生ながらに面白いと思った記憶があります。




さて、我が宇宙船。45cmSUISO-

当初はリビングのインテリアの一部になるべく、期待とともに導入されましたが。

操縦者が チト未熟な為、現在は将来の本格レアウト水槽を目指す為の実験水槽として
運用されています。

搭乗者は

グリーンネオンテトラ9名

GHDグラミー2名

ヤマトヌマエビ14名

お互い、争う事なく平和な航海を続けていますが、宇宙船にはウィルスとも言うべき

謎のコケが襲来。

四苦八苦したあげく対抗策を講じ、危機は脱しました。


ただ・・・






ここで・・
11匹いる!_b0291801_0161294.jpg





あれ?


乗組員はグリーンネオン、GHD、ヤマトの3種類のハズです。



グロッソの隙間にうごめくものが。



最初はソイルが水流で動いているのかと思いましたが、違います!

11匹いる!_b0291801_016493.jpg

よく見ると複数。

入れた覚えのない生体が。




『11匹いる!』
※ホントはもっといたかも。




コイツ一体なんでしょう。


スネイルでは・・なさそうです。
よく見ると足みたいなのがピロピロしてます。


ヤマトヌマエビは淡水で子供が育たないので違う・・。



11匹いる!_b0291801_0173283.jpg

スポイトで取り出してみると、こんな感じ。


ミジンコ・・でしょうか・・。

一人多い謎の受験生の正体は!?





※後に調べたところ、『11人いる!』はyoutubeにupされてました。
著作権とか大丈夫なのかな?




↓ランキングサイト参加中です。押して頂けると大変嬉しく存じます。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
# by aquablog_a | 2013-10-21 00:28 | 水槽


水草水槽初挑戦の記録


by aquablog_a

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
水槽
その他
お出かけ
未分類

以前の記事

2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月

画像一覧

記事ランキング

最新の記事

まいくろすこーぷ
at 2013-11-14 19:41
確定診断
at 2013-11-08 20:05
アクアスカイ照射時間の考察
at 2013-11-04 20:22
木酢液と私
at 2013-10-27 16:08
11匹いる!
at 2013-10-21 00:28
『おれ、水草やってっから!』
at 2013-10-18 00:34
【お出かけ】群馬編 駒草園と..
at 2013-10-15 00:04
【お出かけ】ADA NAギャ..
at 2013-10-13 23:35
ヒーター導入記
at 2013-10-06 10:25
第一次苔大戦〜作戦の効果は?〜
at 2013-10-03 19:23

ブログジャンル

自然・生物
動物・ペット

外部リンク

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

フォロー中のブログ

その他のジャンル

ブログパーツ

ファン

メモ帳